広大な大地と多彩な文化が息づく「アメリカ合衆国」。
ニューヨークやロサンゼルスの大都市から、グランドキャニオンやイエローストーンの大自然まで、魅力あふれる観光名所が全土に点在しています。
歴史、エンタメ、自然、グルメ…訪れる地域によってまったく異なる体験ができるのも、アメリカ旅行の大きな魅力。
今回は、そんなアメリカで「絶対に外さない」おすすめ観光地とご当地グルメをピックアップしてご紹介します!
目次
1.アメリカの基本情報
東西に広がるその国土は日本の約25倍にもおよび、州ごとに風景や文化がまったく異なるのが特徴です。旅行先によって、まるで別の国に来たかのような体験ができるのもアメリカならではの魅力です。
州ごとに食文化や雰囲気が異なるため、ひとつの国を旅しているというより、いくつもの国を巡っているような感覚になることも。
広い国土ゆえに、観光のベストシーズンは訪れる地域によって異なります。旅の計画は「どこに行きたいか」だけでなく「いつ行くか」もとても大切です。
2.アメリカのおすすめ観光地5選
今回は、アメリカ旅行でぜひ訪れてほしい、魅力あふれる観光地を5つご紹介します。
2-1.ニューヨーク
ブロードウェイでミュージカルを観たり、美術館やギャラリーでアートに触れたりと、文化的な体験も満載。街を歩くだけで、ドラマや映画の世界に入り込んだような気分になれる都市です。
ニューヨークについては下記の記事でも紹介しております。あわせてご覧ください。
2-2.グランドキャニオン
朝日や夕焼けで赤く染まる景色は息をのむ美しさ。展望台から眺めるだけでなく、トレッキングやヘリツアー、川下りなど、アクティブな楽しみ方も充実しています。大自然のスケールを体感するなら、ここは外せません。
グランドキャニオンがあるアリゾナ州については下記の記事で紹介しております。あわせてご覧ください。
2-3.ロサンゼルス
グリフィス展望台から望む街並みや、ハリウッドサインを望むスポットも人気。都会のにぎわいと自然の開放感、どちらも味わえるのがロサンゼルスの魅力です。
ロサンゼルスについては下記の記事でも紹介しております。あわせてご覧ください。
2-4.ワシントンD.C.
計画都市ならではのすっきりとした街並みで、歩いて巡れる範囲に見どころが多く点在しているのも魅力です。
特にナショナル・モール周辺は、歴史や政治に関心がある人にとっては見どころが満載。緑豊かな公園や池も多く、散歩をしながらアメリカという国の背景を感じることができます。
ワシントンD.C.については下記の記事でも紹介しております。あわせてご覧ください。
2-5.イエローストーン国立公園
間欠泉や温泉、野生動物など、手つかずの自然が広がっています。
観光ルートも整備されているので、初心者でも安心して訪れることができ、季節ごとに違った表情を見せてくれるのも魅力です。一歩一歩進むたびに、大自然と一体になっていくような体験ができるでしょう。
イエローストーン国立公園があるモンタナ州、ワイオミング州、アイダホ州については下記の記事でも紹介しております。あわせてご覧ください。
3.アメリカのおすすめグルメ5選
広大な国土と多様な文化を持つアメリカは、地域ごとに個性豊かなグルメがそろっている“食の宝庫”でもあります。
ここからは、そんなアメリカで「これはぜひ味わってほしい!」というおすすめグルメを5つ厳選してご紹介します。
3-1.ハンバーガー
日本でもおなじみですが、現地で食べるバーガーのボリュームとジューシーさは段違いです。
カリフォルニアの「In-N-Out」、東海岸の「Shake Shack」、テキサスの「Whataburger」など、人気店も多く、旅先でお気に入りのバーガーを見つけるのも楽しみのひとつです。
3-2.ディープディッシュピザ
生地の上にチーズをたっぷり、その上にトマトソースを重ねる独特なスタイルで、ナイフとフォークでいただきます。
1ピースでもしっかりお腹いっぱいに。ボリューム満点のローカルフードです。
3-3.クラムチャウダー
特にボストンやサンフランシスコでは定番中の定番。パンを器にした「ブレッドボウルスタイル」は見た目も可愛く、写真映えもばっちりです。
3-4.BBQ
テキサスではブリスケット、カロライナでは豚肉にビネガーソースなど、州によって味やスタイルがまったく違います。
豪快な盛り付けとスモーキーな香りで、食欲が止まりません。
3-5.ロブスターロール
メイン州やボストンなど、東海岸で味わえるごちそうです。
シーフード好きにはたまらない贅沢な一品で、マーケットやフードトラックでも気軽に楽しめます。
アメリカグルメについては下記の記事でも紹介しております。あわせてご覧ください。
4.アメリカ旅行 観光地選びのポイント
また、アメリカの観光地は「写真映え」や「映画やドラマで見た場所」に出会えるスポットも多く、行くだけでテンションが上がる場所がたくさんあります。現地の空気感やローカルな文化も旅の思い出をより豊かにしてくれるので、有名な観光地とあわせて、その街ならではの体験もぜひチェックしてみてください。
旅のスタイルも人それぞれですが、アメリカではレンタカーを使って自由に移動するのもひとつの楽しみ方。特に地方の観光地や国立公園に行く場合は、車があると行動範囲がぐっと広がります。反対に、都市部を巡るだけなら、公共交通機関と徒歩で十分に回ることもできます。
目的、時期、移動手段。これらをバランスよく考えることで、アメリカ旅行はより満足度の高いものになります。
5.まとめ
いかがでしたか?
アメリカは、壮大な自然と多様な文化、最先端の都市や歴史的な町並みまで、あらゆる魅力が詰まった場所。
広い国土の中に、まったく違う表情を持つ場所がいくつもあり、何度訪れても新しい発見があります。
次の旅では、ぜひそんなアメリカの奥深さを体感してみてくださいね。
アメリカ旅行に関する記事
アメリカ旅行でSIMを使うならHanaCell(ハナセル)がおすすめ
アメリカSIMを選ぶなら安心の日本語サービスがあるハナセルがおすすめ!
アメリカ旅行や留学、駐在など滞在期間により選べるSIMをご用意しております。
短期滞在の場合は、アメリカ短期プリペイドeSIMがおすすめです。
旅行日数(7日間、15日間、30日間)によってeSIMを選べます。
ハナセルの公式サイトでお申込みいただいた後、すぐに利用開始いただけます。
ハナセルの短期プリペイドeSIMの詳細や、対応機種の確認はこちらのページをご覧ください。
長期滞在の場合は、アメリカ長期滞在SIM・eSIMがおすすめです。
月額料金は9.99ドル~とリーズナブルで、契約・解約手数料ともに無料でご利用いただけます。
こちらは、eSIM対応していない機種でも物理SIMでのご利用が可能です。
ハナセルの長期滞在SIM・eSIMの詳細や、対応機種の確認はこちらのページをご覧ください。