アメリカの気候をエリア別に解説!おすすめの服装について

アメリカの気候は、地域によって気温・湿度・降水量などに大きく差があります。
四季がはっきりしていて、季節ごとの気温差が大きい所もあれば、1年中あまり気温が変わらないエリアもあります。

今回は、アメリカの気候の特徴を都市ごとに解説し、服装のポイント、アメリカ滞在する方におすすめのサービスについてもご紹介しています。

1.アメリカの気候はエリアによって変わる

アメリカの気候はエリアによって変わる
アメリカの国土面積は約963万㎢で、日本の25倍ほど。
それほど広大な土地を有しているので、気候はエリアによって大きく異なります。

各地方にある都市の気候について見ていきましょう。

1-1.ニューヨーク

ニューヨーク
画像引用元:New York City Climate, Weather By Month, Average Temperature (New York, United States) – Weather Spark

東海岸を代表する都市のニューヨークは、夏と冬の寒暖差が大きいエリアです。
上の図では年間のニューヨークの気候を時間ごとに表したものです。1月~2月にかけての午前中は凍えるほど寒く、6月~9月の午後は1年の中でも最も気温が高いことが分かります。

気候帯区分は温暖湿潤気候に分類され、夏は暑く湿度も高いのが特徴。
ビルがたくさん立ち並ぶエリアではヒートアイランド現象が起こるため、東京のような気候だと感じる方も多いようです。

ただ、北に位置する都市のため、冬は長く寒さも厳しいです。
滞在のベストシーズンは春と秋と言われますが、朝晩は肌寒いことも多いので、旅行の際は上着を持っていくとよいでしょう。

ニューヨーク州の解説記事はこちら

1-2.ボストン

ボストン
画像引用元:Boston Climate, Weather By Month, Average Temperature (Massachusetts, United States) – Weather Spark

マサチューセッツ州ボストンは、ニューヨークよりも北に位置しています。
北緯42.37度で日本で言うと札幌(北緯43.3度)くらい、というと気候のイメージがしやすいかもしれません。
気候帯区分も、北海道と同じ亜寒帯湿潤気候です。

春から夏は過ごしやすい気温ですが、冬の寒さが厳しく、積雪も多いエリアです。

マサチューセッツ州の解説記事はこちら

1-3.シアトル

シアトル
画像引用元:Seattle Climate, Weather By Month, Average Temperature (Washington, United States) – Weather Spark

ワシントン州シアトルはカナダに近い都市ですが、気候帯区分では地中海性気候と西洋海岸性気候の2つに属しています。
地中海性気候は夏が乾燥していて冬に降水量が増える気候で、西洋海岸性気候は1年通して降水量が安定していて夏が涼しい気候です。

日本のように夏でも極端に暑くならず、朝晩は冷え込むほど。
冬は日照時間が少なくなるので気候による心身への影響も考えられます。
屋内で運動する習慣を身に着けたり、ビタミンDのサプリなどを飲むなど自分に合った対策を取りましょう。

ワシントン州の解説記事はこちら

1-4.サンフランシスコ

サンフランシスコ
画像引用元:San Francisco Climate, Weather By Month, Average Temperature (California, United States) – Weather Spark

サンフランシスコ(カリフォルニア州)は、太平洋とサンフランシスコ湾に囲まれた西海岸の都市です。
温暖な地中海性気候で、1年通して過ごしやすい気候が特徴です。
最高気温の平均は夏は20〜25℃、冬でも13~15℃くらいはあります。
夏は乾燥し雨はほとんど降りませんが、11月~3月くらいまでは降水量が増えて天候も不安定になります。

カリフォルニア州の解説記事はこちら

1-5.マイアミ

マイアミ
画像引用元:Miami Climate, Weather By Month, Average Temperature (Florida, United States) – Weather Spark

フロリダ州の南端の都市マイアミは、熱帯モンスーン気候に属しています。
年間通じて気温が高く冬でも平均気温は20度ほどあるので、ダウンやコートなど真冬用の防寒着はあまり使われません。

5月~10月あたりまでは雨季が続きますが、11月~4月までは乾季なので東京よりも降水量はやや少なめです。
夏は暑く、ハリケーンも多く発生します。8月~10月はハリケーンシーズンなので、気候情報やニュースは細かくチェックしておきましょう。

フロリダ州の解説記事はこちら

1-6.ヒューストン

ヒューストン
画像引用元:Houston Climate, Weather By Month, Average Temperature (Texas, United States) – Weather Spark

テキサス州の南東部にあるヒューストンは、温暖湿潤気候に属しています。
ただ、メキシコから熱波が来たり、メキシコ湾から湿気のある潮風が吹くので亜熱帯に分類されています。
日本で言うと、鹿児島本島や琉球諸島、小笠原諸島などが亜熱帯です。

気温は東京よりも高めで、冬でも15~20℃くらいはあります。
ハリケーンシーズンは6~11月と長く、夕方にスコールが降るなど急な天候の変化に注意が必要です。

テキサス州の解説記事はこちら

1-7.フェニックス

フェニックス
画像引用元:Phoenix Climate, Weather By Month, Average Temperature (Arizona, United States) – Weather Spark

アリゾナ州フェニックスは砂漠気候に属します。
砂漠気候は年中降水量が少なく乾燥していて、日中気温が高いのが特徴です。

フェニックスの夏は5月から9月中旬まで続き、夏の最高気温平均は37℃を超えるほど暑くなります。2023年の夏は特に気温が高く、日中の気温が50℃で夜も32℃という猛暑が続きました。

とにかく暑いフェニックスの夏ですが、乾燥地域のため汗をかきにくく、知らない間に熱中症になる可能性があります。
意識して水分を取り、帽子などの日差し対策を行いましょう。

アリゾナ州の解説記事はこちら

1-8.デンバー

デンバー
画像引用元:Denver Climate, Weather By Month, Average Temperature (Colorado, United States) – Weather Spark

コロラド州の都市デンバーは、ロッキー山脈のふもとに位置しています。
このエリアの気候区分はステップ気候に分類され、極端に降水量が少なく年間300日は晴れるとされています。
しかし、デンバーは山脈のふもとにあり街自体も1,609ⅿと標高が高いため、天気が変わりやすい高山性の気候が特徴です。1年の1/3ほどは曇り・雨・雪などになります。
四季がはっきりした気候で、冬(11月~3月)は寒く、夏(6~8月)は暑いです。ただ、夏の最高気温と最低気温の差が大きく、朝晩はやや肌寒く感じるでしょう。
コロラド州の解説記事はこちら

1-9.アンカレッジ

アンカレッジ
画像引用元:Anchorage Climate, Weather By Month, Average Temperature (Alaska, United States) – Weather Spark

アラスカ州最大の都市アンカレッジの気候区分は冷帯湿潤気候で亜寒帯に属します。
アラスカというと州全体が1年中寒い、なんてイメージを持ってしまいそうになりますが意外にもアンカレッジの7月は最高気温18.6℃まで上がります。
アラスカ山脈が北極からの風を防いでいるため、比較的温暖な気候になるようです。

ただ、11月〜2月にかけては最高気温が氷点下になるほど寒いです。

アラスカ州の解説記事はこちら

1-10.ホノルル

ホノルル
画像引用元:Honolulu Climate, Weather By Month, Average Temperature (Hawaii, United States) – Weather Spark

ハワイ州ホノルルはステップ気候に属しています。
年間通して降水量は少な目ですが10月~3月にスコールが降る雨季があるので、他のステップ気候や砂漠気候よりも降水量はやや多めです。

気温は年間通して約25℃くらいで、季節による変化はあまりありません。
夏は乾燥しているので湿度が低く過ごしやすいです。最低気温の平均も年間20℃前後なので、防寒着などはあまり使いません。

ハワイ州の解説記事はこちら

2.アメリカではどんな服装がいい?

アメリカではどんな服装がいい?
アメリカでは地域ごとに気候が異なることが分かりました。
基本的にはその土地ごとの気候や季節に合わせた服装が必要となりますが、アメリカならではの服装のポイントを2つご紹介します。

2-1.北部に住むなら防寒着は必須

ニューヨークやボストンなど、冬が長く寒いエリアに住む場合はダウンや厚手のコートなどしっかりした防寒着は必須です。
都市部はビル風も強く吹くので、帽子・イヤーマフラー・マフラー・手袋などの防寒グッズも利用しましょう。
アメリカでも寒い地域のWalmartやTargetなどの大手スーパーやホームセンター、ドラッグストアなどでカイロが買えます。
しかし、日本よりも値段は総じて高めなので秋冬に渡米する方は日本から持参した方が安く済みます。

春~夏に滞在する場合でも、北緯が高いエリアは朝晩は肌寒いことも多いので、パーカーやカーディガンなどもあるとよいでしょう。

2-2.暑いエリアでもジャケットやストールはあると便利

マイアミやヒューストン、フェニックスなど暑さが厳しい地域では、ダウンやコートは基本的には不要です。
しかし、そういったエリアに滞在する場合でも薄手の上着や、さっと羽織れるストールがあると便利です。
というのも、こうした暑いエリアでは飲食店や商業施設、バスなどでガンガン冷房がかけられるので、寒さ対策が必要になるためです。
また、アメリカではセントラル空調で一括で冷房管理するので、オフィスや学校、寮などの温度設定が日本人からすると寒く感じることも多いようです。

日常的に使うカーディガンやパーカー、レストランやホテル用のジャケットなど、シーンに応じた上着は用意しておくことをおすすめします。

3.ハナセルのアメリカSIMは全米で通信が利用可能

ハナセルではアメリカ用のSIMカードとeSIMを販売しています。
アメリカ3大キャリアのT-mobileの回線を利用しているので、T-mobileがカバーしている全米のエリアでモバイル通信・通話がご利用いただけます。

SIMカードは日本・アメリカのどちらに送る場合も送料無料で、eSIMは対応機種であれば最短当日に開通可能。
出張やご旅行など、急にアメリカ行きが決まった時などでもすぐにアメリカSIMがインストールできます。

長期滞在プランの場合、eSIMは物理SIMよりも40%お得な$9でお申込みいただけます。
詳細やお申込みは下のバナーからどうぞ!

アメリカSIM 長期滞在
アメリカeSIM 短期プリペイド

まとめ

アメリカの気候は、乾燥していたり、湿度が高く暑かったり、季節ごとの気温差があまりなかったりと、場所によって実にバラエティ豊かであることが分かりました。
気温差だけでなくスコールやハリケーン、強い乾燥など、日本から渡米した人が日常生活を送る上で気を付けた方が良い気候的特徴もあるので留学やお仕事でアメリカに滞在する際は、滞在するエリアの気候についてしっかりと調べておくとよいでしょう。
ハナセルのアメリカSIMは到着後すぐに通信・通話機能が使えるので、リアルタイムで現地の天気を調べることができます。
日本語サポート体制も整っておりますので、初めて海外向けSIMをご利用される方も安心して使えるとご好評頂いています。

アメリカ携帯ハナセルが運営する「アメリカ新生活・移住ブログ」では、本記事のように、アメリカでの生活や旅行で困ったときの解決方法や、アメリカに行く前に知っておきたい知識など、アメリカで役立つ様々な情報を発信しています。

本記事がお役に立ちましたら、ぜひ
#アメリカsimハナセル
#アメリカ携帯ハナセル

をつけて、Twitterでシェアしてくださいね。

吉田店長の写真

監修者
ハナセル店長 吉田

モベルコミュニケーションズ取締役
アメリカ携帯電話業界に20年携わる専門家

小学生の頃に日本を離れた後、海外の大学に進学。海外携帯電話会社に入社し、現在も海外生活を続ける。
2007年、一時帰国の度に感動する日本品質のサービスを米国在住者にお届けしたいという想いから、日本人のためのアメリカ携帯サービス「HanaCell(ハナセル)」を立ち上げる。
コラムでは、一般の方にもわかりやすいアメリカ携帯電話に関する情報や、バイリンガルを活かしたアメリカ生活情報の発信・監修を行っている。

Twitter メディア紹介 コンテンツ制作ポリシー
アメリカ・ハワイ旅行準備ガイド
アメリカSIM 長期滞在
アメリカeSIM 短期プリペイド
この記事のタイトルとURLをコピーする
背景を押して閉じる