アメリカでの携帯利用
プリペイドSIMやプリペイド携帯に潜むデメリットって?

- アメリカ滞在期間が短いから、長期契約なんて無理!
- 契約をするために必要なSSNやクレジットヒストリーが無い!
- $200や$300もするデポジットなんて支払えない!
アメリカに数ヶ月程度の短期滞在をする方や、渡米直後の方、アルバイトで生活を営む学生さんにとって、アメリカの携帯電話会社と契約をする場合、上記のようなことが大きな壁となっているはず。そこで、誰でも簡単に持つことができるプリペイドSIMやプリペイド携帯電話におさまりがち・・・ですよね?
ハナセルの月契約のアメリカSIMカード・アメリカ携帯電話は、プリペイドと同じくらい入手が手軽にも関わらず、面倒なチャージが不要など、プリペイドには無いメリットがあります。
アメリカに住む日本人の皆さんの携帯電話サービスに対する不満を少しでも解消したいという思いで誕生したハナセルは、これまでにご利用いただいた皆さまのおかげで今年で16周年を迎えました。
アメリカのプリペイド携帯に何らかの不満を抱いている方や、これから買おうか迷っている方。是非一度、私たちのサービス内容をご確認ください。


日本マーケティングリサーチ機構が、2019年8月にアメリカ携帯サービスにおけるインターネット調査を実施した結果、「ハナセル」が『日本人が選ぶアメリカ携帯サービス』部門で第1位となりました。