2013

アップル

iPad販売数、合計で1.7億を突破したみたいですね。

アップル商品が公開されると、やはり気になってしまいます。「Air」という言葉、響きがいいですね。「iPadAir」11月についに登場です!今回の新商品の目玉は、(誰もが声を揃って言いますが)薄さ7.5mm、軽さ469g ですね。iPad2よ...
アップル

はい、iPhone5S, 5CでもHanaCellをご利用いただけます!

夏のピークシーズンも後半に入ってまいりました。HanaCell店長の吉田です。今月に入ってお問い合わせが一気に殺到しているのが、アップルiPhone5Sと5Cです。(はい、もちろん、HanaCellアメリカSIMカードで持ち込み可能です。)...
携帯機種やデバイス

6.9mmのSony Xperia Zタブレットがほしい!薄くて軽くて最高です!

やはりタブレットはもう、一般的に1家庭1台の世界でしょうか。みなさまは、やはりiPadでしょうか。最近タブレットがほしくて、アップルと電気屋に行ってまいりました。iPad4とiPadミニは、Retinaディスプレイがきれいですよねー。タブレ...
携帯電話の利用について

WiFiとデータ通信って何が違う?

みなさまのおかげで、スマートフォンの売れ行きが伸びています。ありがとうございます。同時に、やはりWiFiとデータ通信の違いがわからないという方、多く質問を受けています。少しだけ、違いについて説明させてください。スマートフォンでインターネット...
携帯電話市場について

スマフォばかり注目しがちですが、フィーチャーフォンの開発も色々進んでいるんですねー。SMSでFacebookを経由するようなサービスもあるみたいですね。

都会の環境では、スマフォでメールをチェックして、Facebookに写真をアップして、タブレットで動画を見て、などどすっかりガジェットに頼るような生活になっていますね。今日はスマートフォンではなく、世界で活用されるフィーチャーフォンのプチ投稿...