コロナ禍の一時帰国体験談 43人の海外在住者に聞きました

コロナ禍の一時帰国体験談 43人の海外在住者に聞きました

「一時期国したいけど、コロナで帰りづらい」「コロナ禍での一時帰国ってどうなの?」

コロナ禍での一時帰国は、国の対応が日々変更になったり、そもそも情報が少なくて分からないことが多く、日本に帰るか帰らないか悩む海外在住者の方は少なくないと思います。

そこでハナセルでは、2020年夏以降に日本へ一時帰国したハナセルユーザーの皆さまに、コロナ禍における一時帰国体験についての詳しいアンケートを実施しました。日本に到着した際の空港での検査から、自粛期間の過ごし方など、詳しく教えていただきました。

海外在住者のお役に立てればと、皆さまからお寄せいただいた回答をご紹介します。ぜひ参考になさってください。

一時帰国SIM「ジャパンSIMカード」

もくじ

1. コロナ禍での一時帰国に関する日本の情報

2. 一時帰国時の「移動手段」や「滞在場所」の集計結果

2-1.空港からの移動手段、最多は「ハイヤー」
2-2.自粛期間中の滞在場所、最多は「自宅」

3. コロナ禍一時帰国体験談

大藤恵子さん(アメリカから1人で一時帰国、関西国際空港)
うらりんさん(アメリカから家族3人で一時帰国、成田空港)
きゆきさん(オーストリアから1人で一時帰国、羽田空港)
こーじさん(ザンビアから家族2人で一時帰国、成田空港)
ひなさん(カナダから1人で一時帰国、関西国際空港)
Iotaさん(イタリアから1人で一時帰国、羽田空港)
みーちゃんさん(アメリカから家族2人で一時帰国、羽田空港)
ぴよさん(アメリカから1人で一時帰国、関西国際空港)
Kiyokoさん(アメリカから1人で一時帰国、関西国際空港)
mさん(アメリカから1人で一時帰国、羽田空港)
Nakajixさん(カナダから1人で一時帰国、羽田空港)
ひささん(アメリカから1人で一時帰国、成田空港)
MomoPieOさん(アメリカから1人で一時帰国、羽田空港)
Umisobaさん(アメリカから夫婦2人で一時帰国、羽田空港)
ななっちさん(アメリカから1人で一時帰国、羽田空港)
もちさん(カナダから2人で一時帰国、成田空港)
ミコさん(ドイツから1人で一時帰国、羽田空港)
Renoさん(アメリカから1人で一時帰国、成田空港)
あつこさん(アメリカから1人で一時帰国、羽田空港)
にゃおっきーさん(アメリカから2人で一時帰国、関西国際空港)
saratyanさん(アメリカから家族4人で一時帰国、成田空港)

4. 一時帰国する際に知っておきたい豆知識

4-1. 一時帰国した際に使える保険
4-2. 一時帰国中に免税で買い物する豆知識
4-3. 一時帰国する際の準備物

5. 一時帰国にはジャパンSIMカード

6. まとめ

コロナ禍の一時帰国

1. コロナ禍での一時帰国に関する日本の情報

コロナ禍での日本への一時帰国では、基本的には陰性証明書の提出や指定された期間の自宅・ホテル等での待機をすること、またその間の健康報告を行うことなどのルールが定められています。

しかし、現在ではワクチンの普及などもあり、コロナ禍初期の頃と比べれば情報や経験に基づいて緩和されていることもあります。
指定の国からの入国でワクチン接種がない場合は検疫所の指定施設での待機が求められたりもしますが、それ以外の国からの入国ではワクチンの3回接種と陰性証明があれば待機期間を必要としなかったり自宅やホテルでの待機期間が短縮されるなど、状況に応じて様々です。

自分が出国する国・地域やワクチン接種の有無、またウイルスの変異などその時々の状況によって対応は変化しますので、出国前に調べておくとスムーズな帰国につながるでしょう。

航空企業によっては待機するホテルや空港からの交通手段などのサポートをしてくれるものもありますので、そういったものを活用するのも良いかもしれません。

2. 一時帰国時の「移動手段」や「滞在場所」の集計結果

2020年夏以降に日本へ一時帰国した43人の回答結果をグラフで紹介します。

2-1.空港からの移動手段、最多は「ハイヤー」

コロナ禍の一時帰国 空港からの移動手段

到着した空港から滞在先までの移動手段について聞いたところ、「ハイヤー」が最多の44.2%、ついで知人や家族に車で迎えに来てもらうなどの「自家用車」という回答が30.2%でした。
バスに関しては、空港周辺ホテルまで検疫のシャトルバスが運行しているようです。
レンタカーの場合は「移動する距離によっては、長時間のフライトの疲れや時差ぼけなど自身の体調も考慮にいれた方が良い」という回答も。

2-2. 自粛期間中の滞在場所、最多は「自宅」

コロナ禍の一時帰国 自粛期間中の滞在場所

一時帰国中の滞在場所については、実家などの「自宅」が最多の60%、ついで「ホテル」35%という回答でした。「自粛期間をどこで過ごすかによって帰国時の荷物が変わってくる」という回答も。

3. コロナ禍一時帰国体験談

続いて、最近一時帰国をされた方を中心に、21名の一時帰国体験談をそれぞれ紹介します。

大藤恵子さん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年10月27日~1月中旬
到着地:関西国際空港

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

飛行機を降りてから、空港での手続きが終わって出るまで、2時間ぐらいでした。検査結果はただ座って待っていました。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

いとこに関空まで迎えに来てもらい、実家に帰り、2週間自粛生活をしました。帰りに、2週間の食品を維持するため、スーパーにだけは、買い物に行きました。田舎なので歩ける距離にお店がないのです。後は実家の冷凍庫に作っておいた冷凍食品を食べたり、近所の人たちが野菜をくれたり、ネットで買い物をしたりして、不便ながらも滞りなく過ごしました。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

父が危篤になったため、帰国したのですが、病院の対応は厳しく、運転してくれたいとこも2週間は父(伯父)に会うことができませんでした。そういう非常時の時は運転を誰に頼むかというのも大事なのかもしれません。自分が運転できればよいのですが・・・。それと、私の場合、アメリカ国内の乗り継ぎの飛行機が遅れ、関空行きのJALに乗れませんでした。その日の飛行機はもちろんなく、2日遅れて関空に到着しました。帰国をお急ぎの方は、なるべく、確実に日本行きに乗れるように、前日にその空港に行くとか考慮された方がいいかと思います。

うらりんさん

アメリカから家族3人で一時帰国
時期:2020年11~12月に約1カ月半
到着地:成田空港

Q. 空港での検査方法は?

唾液検査 それぞれ簡易的なブースに入り、渡されたプラスチック容器に唾液を入れます。

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

飛行機を降りてからだいぶ歩きます。各自番号が決められ、検査後は指定番号の椅子に座って待ちます。他の便の人はいなかった為か、1時間はかからなかった印象です。スマホを見るなどして時間を潰しましたが、待合場所で飲み物を買うことが出来ませんでした。唾液検査後、特に子供は喉が乾くと思うので、飲み物を飛行機から持って降りたり、途中で自販機があれば買ってもいいかもしれません。夏頃帰国した人は飲み物が用意されていたらしいので、また変更になる可能性もあります。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

実家が九州なので、東京のホテルに滞在しました。移動はホテルが手配してくれたコロナ対応ハイヤーにて。ホテルは部屋に簡易キッチン、洗濯機が付いた2DKの間取りのアパートメントタイプのホテルでした。これがとても快適で良かったです。子供の現地校のリモート授業と、夫のリモートワークを別室で出来ました。また通常ホテルの共同洗濯機は、自粛滞在中は利用不可の所が多いので、部屋に洗濯機があるのは重要です。
食糧の買い出しには、散歩を兼ねてほぼ毎日出ました。
体調管理のメールが毎日届きますが、自粛後に滞在する実家の自治体からの連絡でした。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

飛行機を心配していたのですが、乗客が少なめだったこと、皆が体調に気を付けているせいか、咳をしているような人もおらず快適でした。
また自宅以外の方は、滞在場所の選択は大切だと思います。家族の場合、ホテルの一室では窮屈かもしれません。アパートタイプのホテルや、民泊サイトなどで検索されるとたくさんあります。また、2週間あるので、部屋に洗濯機がある所はとても便利です。

きゆきさん

オーストリアから1人で一時帰国
時期:2020年11月に4週間
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液検査
待ち時間は40分。本を読んで過ごした。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

羽田空港近くのホテルで、自主隔離プランを予約していたので、国が出してくれた羽田近郊ホテルまでの送迎バスで移動。自粛期間中はインターネット、読書、オンラインセミナー参加などで過ごした

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください
ネット環境があると便利で時間のたつのも早いので、ワイファイのある所に滞在するといいと思います。

こーじさん

ザンビアから家族2人で一時帰国
時期:2020年10月に1カ月間
到着地:成田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液による抗原検査。
約1時間30分。スマホでメールのチェックをしたり、妻と会話したりして過ごした。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

ハイヤーで都内に移動し、ビジネスホテルに滞在した。ホテルではテレビ(ドラマ、映画など)を見たりして過ごし、外出は食料の買い物程度。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

自粛期間中の滞在先がホテルの場合、部屋はできれば広く、洗濯ができ、食料を買える店が近くに複数あり便利なところを選ぶことを勧める。

ひなさん

カナダから1人で一時帰国
時期:2020年11月13日から現在帰国中
到着地:関西国際空港

Q. 空港での検査方法は?

唾液検査を試みましたが、緊張と短時間のため、思うように出ず、検査官に鼻腔での検査を勧められ て受けました。

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

日本人または日本に滞在するビザのある10名ほどが先に飛行機から降ろされて、検査。さらに分けられた場所で待ちました。早い方は30分程の待ち時間だったと思います。私はPCR検査だったため、一番最後になりましたが、それでも1時間ぐらいの待ち時間でした。ネットにコネクトして皆さん携帯をしておられました。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

前もって予約していたハイヤー会社で自宅へ帰ることは可能だったものの、高齢者がいるため、あえて大阪の街中のホテル(Airbnb)で2週間自主隔離しました。朝早くに1~2時間散歩をして食べ物だ け買って帰り、人が出始める時間にはホテルに戻って過ごしていました。大阪も感染者が増えてきているため、人混みには行かないようにしていました。前もって歩いていける観光場所(外から見るだ けですが)を探しておいて、目的場所を設定しておけばウォーキングにも喜びが出ました。あとは昼 風呂に入ってリラックスしていました。思ったより苦もなくリラックスした2週間が過ごせました。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

自主隔離ホテル周辺を前もって調べておき、毎日朝早くに歩いていける観光場所を決めておけばウォーキングにも喜びが出ました。後はやはり毎日家族とFacetimeやLINE電話で話すことでしょうか。

Iotaさん

イタリアから1人で一時帰国
時期:2020年11月から約2カ月間
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液を使った抗体検査
約30分

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

知人の自家用車
空港近くのホテルで自炊生活

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

夏の一時帰国の時より検疫にかかる時間は少なくなり、帰国しやすくなりましたが、陰性なのに2週間の待機期間を完全に自己負担で、という条件は精神的にも経済的にも厳しいものかと思います。

みーちゃんさん

アメリカから家族2人で一時帰国
時期:2020年7月中旬より2021年3月迄の予定
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

鼻に長い綿棒
約3時間、空港内の待機場所

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

手配したハイヤーで、コンドミニアムホテルに移動。
買い物は、近くのスーパーマーケットへ行って、食料を調達。夕食は弁当を毎日買って食べてた。
陰性だと、短時間の買い物は許されてた。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

予算が有ればだけど、自宅以外なら宿泊施設探しの条件に、Wi-Fi、ミニキッチ、洗濯機、浴室乾燥機付きのアパートかコンドミニアムタイプのホテルがお勧めです。

ぴよさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年11月から現在まで
到着地:関西国際空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

一人ひとり唾液をためる簡単なものでした。
検査結果がわかるまでは1時間ほどでしたので待合室で読書などしていたらすぐでした。ですが、検査を受けるまでの待ち時間を入れると飛行機が到着後2時間半くらいはかかりました。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

家族が車で迎えに来てくれ、自宅で過ごしました。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

2、3時間はかかると思っておくのが良いと思います。小さい子がいるご家族は、早く検査を受けられていました。

Kiyokoさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年10月に24日間
到着地:関西国際空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液検査
30分程、空港の指定されたロビーで

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

身内の自家用車で空港から実家まで。
実家で不要不急の外出はせず過ごす。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

唾液検査の必要唾液量が想像以上に多く必要で、特に年配の方は必要量の唾液を出すことに非常に苦労されていました。機内を出てからまず唾液検査でしたので、前以てある程度の唾液を口腔に溜めておくと、大量の唾液を出す苦労が少し緩和されると思います。

mさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年12月3日より2週間滞在中
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間の過ごし方は?

唾液検査
30分、wifiを使って厚生労働省のラインの登録、家族、友人への帰国の連絡

Q. 空港からの移動手段は?

ハイヤーを使用

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

私の場合は機内の乗客は20人以下で快適そのものでした。空気も3分ですべてが入れ替わると説明がありました。清掃も行き届いていてコロナ感染への不安はありませんでした。

Nakajixさん

カナダから1人で一時帰国
時期:2020年10月28日~11月23日
到着地:羽田空港

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

事前に旅行エージェントを通じてハイヤーを予約。
空き家状態の自宅、食事は出前か近くのコンビニで購入。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

日本国内用HanaCell SIMは出発前に入れ替えておく。小さいので飛行機内や到着空港では手間取る。出迎えハイヤーとの連絡のため必要。

ひささん

アメリカから1人で一時帰国
一時帰国時期:2020年9月15日~10月15日
到着地:成田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液検査
30分弱。私以外は誰も食べていなかったけれど菓子パンがおいてあった。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

レンタカーで大阪まで、母1人が住む実家で2週間自粛隔離。
研究者なので隔離の間は研究をしていてそれほど苦にはならなかった。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

日本に実家や友人宅がある場合はほとんど問題なし。観光客がいなくて人混みの少ない状況の日本は新鮮なようにも感じれるかもしらない。安くて長期滞在むけのミニキッチンつかホテルも新しくて清潔なところが結構ある。日本のウーバーイーツは車の運転をしているものにとっては非常に厄介だが以外は実に素晴らしいので利用されると良いかと思う。空港から目的地までに距離がある場合、慣れていないとレンタカーは怖いと感じるかもしれないが、実際経験して見てほとんど問題なかった。ただスピードリミットの標識が頻繁にはないので、高速道路などでの簡単なスピード規則についてウェブで検索しておくといいと思う。レンタカーを借りる時にETCカードのレンタルも忘れないこと。料金所で無人ゲートを通過できるし、料金も安くなる。それから高速のサービスエリア内の店はどこでもクレジット払いOK。

帰国前にも検査をして陰性であったことを伝えても何故か会うことを拒む友人もいるぐらいで、かなり警戒心が強くなっているかもしれないので友人宅を利用する場合はそれなりの理解が必要かも。

MomoPieOさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年11月29日~12月5日
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法は?

唾液を試験管タイプのプラスチック管にとる。数ミリリットルで唾液としてはけっこうな量だと思う。直前の飲食禁止。採取場所は選挙の投票者記名ブースのようなかんじである。
飛行機内で渡された用紙を書き、飛行機を降りた場所から用紙を持って、用紙チェックと番号付与、唾液採取、待合室、と移動。
指示の係官がおり、行く場所には迷わないが、空港内を長距離歩くので、「降りたらトイレに行こう」と思っていた私は厳しかった。

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

待ち時間は30分程度であった。広いロビーで、まばらに座っていられる。多くの人がスマホをいじっていた。
「結果がでました、表示された番号の方は~」というアナウンスが鳴り、付与された番号が掲示板に出たら結果を教えてくれる事務局の列に並んで用紙を受け取る。免許証の交付、あるいは大使館のVISA面接のようなかんじである。
すべて終わったら預け荷物を取りに行く。ぐるぐる回っていなくて、引き上げてあった。

Q. 空港からの移動手段は?

ホテルへの移動手段のない人向けに、空港からシャトルバスが出ている。蒲田など近辺の大きな駅に連れて行ってくれる。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

(もらった書類を写真に撮りました。お見せしたいです)
「ザ・日本」というかんじで、検査もその誘導もきちんきちんと準備されており、困ったことはなかった。むしろ、飛行機ががらがらでゆったりとでき、普段より快適だったと思う。

Umisobaさん

アメリカから夫婦2人で一時帰国
時期:①2020年6月30日~8月4日 ②2020年9月29日~11月4日
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法は?

1回目はPCR検査、2回目は唾液による抗原検査。

1回目はまだ検疫の人たちも慣れておらず、空港内での手順にも無駄が多かった。同じ飛行機で到着した全員が一つの部屋に集まるまで待たされ、それから説明、書類審査、PCRでやっと入国。結果もその日にはわからず、3日後くらいにメールが届いた。迎えの車に乗るまで、到着から2時間半かかった。

2回目は抗原検査になったので、降機した順に番号の順に部屋を周り、書類審査、唾液採取ののち、待合室で30分ほど待っていると、検査結果が出た。
前回よりずっと早く1時間ちょっとで迎えの車と落ち合うことができた。

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

羽田などではもうPCRはやっていない。
唾液検査なので、採取後、待合室にて30分くらい待つと結果がわかる。
混み具合にもよると思うが、それほど待たされた感はない。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

東京羽田空港から京都の自宅まで
1回目は知人が東京まで飛んできて、レンタカーを借りて待機してくれ、京都まで運転して連れ帰ってくれた。レンタカー代と高速ガソリン代だけでも10万円弱かかった。

2度目は前もって手配しておいた知人のハイヤーを依頼。ご好意で18万円にして貰ったが、それまでにタクシー会社を何件か問い合わせたところ、30-20万円の見積もりだった。
アメリカ在住だが、京都にもマンションがあるので、滞在費はかからない。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

長時間の旅程になるので、マスクは厚さや素材の違うもの、替えを用意して、臨機応変に取り替えないと、結構辛いです。

消毒薬やワイプはたっぷり準備して、特にトイレの便座などしっかり消毒。

空港ロビーのレストランやラウンジなどでも、本当に食べる時以外はマスクをこまめにつける。席に着いた途端マスクを外したり、飲んでいる間中マスクを外しっぱなしの人がいるので、自分たちはきっちり出来るだけマスクをつけておくようにする。

空港内のレストランも開いていないところもおおく、また機内食もビジネスクラスでさえ1トレイの食事なので、軽いスナックは自分で用意しておいた方が良い。

到着後、厚労省からの14日間のアンケートはLineで届くため、Line登録を勧められる。ただしアメリカの電話番号で作ったアカウントは連動できないので、もし日本の電話を持っていないのなら、日本のSIMを手持ちの電話に入れ替え、到着後に別のアカウントを作った方が良い。
1回目は電話の準備ができていなかったので、厚労省と連絡がつかず、のちに保健所からクレームメールが何度も届きました。

ななっちさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年11月に10日間(14日以下の滞在)
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法は?

唾液による抗原検査。規定量まで唾液を出すのはなかなか難儀。

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

降機してから到着ロビーに出るまで1時間。
唾液採取してから結果を待つ時間は40分弱

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

家族が車で迎えに来てくれた(羽田から自宅までは車で30分ほど)
実家で過ごしました。
韓流ドラマを見て過ごしました(笑)

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

入国時の検体採集後に面談みたいな審査があります。そのときにハナセルのジャパンSIMカードで日本の080から始まる携帯番号があることで「この番号は連絡がつく番号ですね?」と聞かれても即答できて本当にスムーズでした。国内で宿の予約をするにも今は携帯番号は必須です。ずっと変わらない080番号があることで余計な心配もせずに、日本での行動を幅広くしてくれます。

もちさん

カナダから2人で一時帰国
時期:2020年10月に1カ月
到着地:成田空港

Q. 日本入国前に準備した書類はありますか?

主人がカナダ人なので、大使館からの書類、
出国72時間以内のPCR陰性結果

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液検査。約2時間

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

空港から自宅までハイヤータクシー
不在中の書類の整理や、荷物の整理、雑務、家の大掃除に追われた。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

日本にいると、規制が緩やかで、人混みもあり、レストラン、スーパーなどは入場制限もしてないので、慣れるまでには不安でした。
しかしながら、100%の人がマスクをしていたので、やはりマスクの効果はあるんだと実感した。
これだけの人口密度で、諸外国と比べ感染者が少なく、日本の方が医療も整っているので安全だと感じました。
飛行機内は、日本経由で一時帰国のアジア人の乗客が日本人より多かったです。乗客率は40%くらいだったと思います。
2週間の隔離要請が厳しいですが、それを過ぎれば、今は外国人観光客も少ないし、Go to トラベルを利用すれば格安に観光が楽しめるチャンスだと思いました。

ミコさん

ドイツから1人で一時帰国
時期:2020年7月と11月に各21日間
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法は?

7月は鼻、11月は唾液による検査

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

7月は結果を待たなくても厚生省認可のハイヤーで帰れましたが、11月は50分待って結果が出て、再び厚生省認可のハイヤーで帰りました。待つ所は非常に広く緑の公衆電話、飲み物の自動販売機と空港のwifiが使えました。結果が出た後に貰えるピンク色の用紙は、出口を出るまで失くさないようにしてください。

Q. 空港からの移動手段は?

国内線も公共交通機関ですので、着いた空港からは厚生省承認のハイヤー、家族等が車で迎え、レンタカー等しか認められていません。他の便の客がいない朝早く着く便の方が待ち時間は短いです。14日間の隔離のホテル代金は自分持ちですので、ハイヤーの方が安くすむか事前に検討した方が良いです。ハイヤー会社は担当省のHPにありますが、運転手とのしきりが欲しいとか、クレジットカードokというオプションが欲しい方は事前に予約した方が要望に沿ってもらえる確率が高いです。またレンタカーの場合は乗る距離によって、長時間のフライトの疲れや時差ぼけも考えにいれた方が良いと思います。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

14日間の隔離の間、不要不急の外出は出来ませんし、地区の保健所から体の調子を聞く電話が毎日掛かってきます。ただ事前に必要なものをメモしておいて、マスクをしてスーパー等でささっと買い物をするのはokだそうです。

Renoさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年10月下旬から12月中旬まで
到着地:成田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液を採取する抗原検査でした。自粛中の連絡方法の確認をされた後、指定された座席で40分程度待機しました。スマホにsimカードを入れ替えていました。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

空港から専用ハイヤーで都内の実家(空き家)に移動しました。自治体からの連絡は一切ありませんでしたが、14日間近所のスーパーに行く以外は家で過ごしました。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

ホテルなどで待機する方は、国内用の携帯番号もしくはLINEが使えるようにしておくといいです。私は幸い当日中に実家に戻れましたが、ホテル泊を検討していた時は、ホテル近くまで巡回する検疫バスの情報がなく、不安でした。最新情報を取れるようになればいいですね。

あつこさん

アメリカから1人で一時帰国
時期:2020年11月15日~12月13日
到着地:羽田空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液検査
2時間程度。ベンチに座りスマホを触っていた。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

予約していたハイヤーで東京都内のホテルに行き、2週間過ごした。近くのスーパーに食べ物を買いに行ったり公園には行ったが、公共交通機関は使わなかった。保健所からメールがあり、毎日体調を回答した。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

ハイヤーは陽性だと当然乗れないので、検査結果がわかり次第すぐに電話しました。ハイヤー予約は、日本到着時刻の2時間後に設定されますが、遅れても追加料なしで待ってもらえます。

にゃおっきーさん

アメリカから2人で一時帰国
時期:2020年11月1日から約1カ月
到着地:関西国際空港

Q. 空港での検査方法と結果が分かるまでの待ち時間は?

唾液採取
約1時間の待ち時間。ただ椅子に座って待っていました。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

ハイヤーを手配し、滞在先である京都・三条祇園方面へ向かいました。家の掃除やテレビを見て過ごしていました。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

実家、持ち家以外に滞在する方は、体温計を持って行く事をお勧めします。
2週間は体温を報告しなければならない為。

saratyanさん

アメリカから家族4人で一時帰国
時期:2020年11月に1カ月間
到着地:成田空港

Q. 空港での検査方法は?

PCR検査ではなく、抗原検査。唾液を採取して判定。抗原検査がうまくできなかった子供のみPCR検査。

Q. 空港で検査結果が分かるまでの待ち時間は?

結果が出るまで約1時間。待ち時間は指定の待機エリアで待機。

Q. 空港からの移動手段は? また、自粛期間中はどのように過ごしましたか?

空港からホテルへは、検疫所のバスで移動(1時間に1本程度)。
自粛期間はホテルで滞在。

Q. これから一時帰国する方へのアドバイスを教えてください

成田空港内の免税店等は引続き休業中なのでご注意を。(食事を取ろうと思っていたが、荷物検査後の飲食店は全てクローズ)

4. 一時帰国する際に知っておきたい豆知識

一時帰国する際につかえる豆知識をご紹介します。一時帰国を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

4-1. 一時帰国した際に使える保険

海外生活を送る日本人が日本に一時帰国した際、日本の専門病院にかかっておきたい、もし突然の怪我や病気にかかったら?などの不安に対応できるよう、一時帰国中に使える保険についてご紹介します。

まずは海外移住前に日本の海外旅行保険に加入している場合、保険の中に一時帰国中の補償特約があるものもあります。
一時帰国中も旅行工程の一部とみなされ、治療費がカバーされますが、歯科疾病などは対象でないので注意が必要です。

次に、日本国内の保険に加入していなかった場合に在住国での海外旅行障害保険や海外で発行したクレジットカードに付帯する保険があります。
クレジットカードの作成がそもそも難しいことや、サポートや規約が現地の言語であることのハードルの高さはありますが、現地で帰国前に加入することができることがメリットです。

他にも、取り扱う業者は少ないですが一時帰国の日本人に向けた逆海外旅行保険という国内のサービスや、転入届を出すことで加入できる国民健康保険が利用できます。

関連記事:海外在住者が一時帰国に使える保険は?

4-2. 一時帰国中に免税で買い物する豆知識

一時帰国の際には、海外在住の日本人も条件付きで免税の対象になります。

免税での買い物を楽しむためにまず注意しなければならないのは、入国スタンプをもらうことです。
免税での購入をお店で申し出ると、入国スタンプを確認するためにパスポートの提示を求められます。
入国の際には審査官や、自動ゲートの係員に必ずスタンプをもらうようにしましょう。

同一店舗で税抜き5000円以上の買い物をしなければ免税対象にはならないことや、「一般物品」「消耗品」などの区分にも注意が必要です。
あくまで海外での使用が前提として免税されているので、消耗品は袋を開封・使用せずに30日以内に国外へ持ち出さなければなりません。
開封してしまうと出国の際に課税されることになりますので気をつけましょう。

また、免税されるからといって価格の比較をせずに購入してしまうとかえって損になってしまうかもしれません。
海外のハイブランド商品など国によって販売価格が異なるものは、免税される分を引いても在住国での購入の方が安く買える場合もあります。

一時帰国の際にはこういったことに留意して、お得に免税店での買い物ができるように調べておきましょう。

関連記事:一時帰国中に免税で買い物する方法。海外在住者が日本でその手軽さを体験

4-3. 一時帰国する際の準備物

コロナ禍での一時帰国には、普段とは違ういくつかの準備をしておかなければなりません。
スムーズな入国と帰国後の生活に向けて必要なものについて、ご紹介したいと思います。

PCR検査証明書

入国の際には、PCR検査の陰性証明書が必要になります。
出国前72時間以内に現地のクリニック等で検査を受け、検査証明書を受け取っておきましょう。

基本的には厚生労働省によって定められた氏名、生年月日、性別、国籍、パスポート番号などの項目が記載されていないといけません。
記載漏れがあり、なおかつ氏名やパスポート番号の記載がないために照合での本人確認もとれない場合には、証明書自体が無効になってしまいますので注意しましょう。

スマートフォン等の携行とアプリのインストール

入国の前に、接触確認アプリ「COCOA」、入国者健康居所確認アプリ「MySOS」の2つをスマートフォンにインストールすることが求められます。

入国後にはアプリに待機場所を登録し、1日に複数回、現在の位置情報の報告と1日1回の健康状態の報告をするように定められています。
また、陽性になってしまった際の保健所への報告などのために、Google Mapsなどで位置情報の記録・保存も設定する必要があります。

もしもアプリの利用できるスマートフォンを所持していない場合には、費用自己負担でレンタルしなければなりません。

追記:10月11日以降全ての入国者に対し、入国時検査、入国後の自宅待機、公共交通機関の利用制限が不要となりました。

また2022年11月1日以降、日本入国時に利用する「MySOS」のファストトラック機能は、入国手続きオンラインサービス「Visit Japan Web」(VJW)に統合されました。「Visit Japan Web」で入国手続きの「検疫」、「入国審査」、「税関申告」を行うことができます。
Visit Japan Webページ :https://vjw-lp.digital.go.jp/

なお、MySOSは11月14日に終了となります。

誓約書の提出

滞在していた国によって隔離場所などにも違いがありますが、どの国からの入国でも、前述のアプリの利用や、指定された場所での隔離・待機、公共交通機関の不使用などのルールについて、検疫所に対して誓約する書類にサインをして提出することになります。

誓約に違反すれば停留措置の対象になる他、日本人であれば氏名等の情報の公開などが行われることもあります。

また、誓約書の他に、入国後のフォローアップのための連絡先などを記入する質問票も回答して提出しなければなりません。
どちらもWebにフォーマットがありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。

コロナ禍での一時帰国には、ご覧のように様々な特別な準備が必要になります。
帰国を考えている方はできる限りスムーズに入国できるよう、事前の情報収集をしっかりと行っていきましょう。

関連記事:一時帰国の準備と持ち物は?日本で何をすればいい?海外在住歴35年の筆者が一時帰国のコツを紹介

6. 一時帰国にはジャパンSIMカード

ハナセルのジャパンSIMが役に立ったという回答もいくつかいただきましたので、ご紹介させていただきます。
10月11日以降全ての入国者に対し、入国時検査、入国後の自宅待機、公共交通機関の利用制限が不要となりま益した。入国時の検体採集後に面談みたいな審査があります。そのときにハナセルのジャパンSIMカードで日本の080から始まる携帯番号があることで「この番号は連絡がつく番号ですね?」と聞かれても即答できて本当にスムーズでした。国内で宿の予約をするにも今は携帯番号は必須です。ずっと変わらない080番号があることで余計な心配もせずに、日本での行動を幅広くしてくれます。

ハナセルさんのジャパンSIMカードを利用しているので成田到着後、すぐにハイヤー会社と連絡がとれ便利でした。

到着後、厚労省からの14日間のアンケートはLineで届くため、Line登録を勧められる。ただしアメリカの電話番号で作ったアカウントは連動できないので、もし日本の電話を持っていないのなら、日本のSIMを手持ちの電話に入れ替え、到着後に別のアカウントを作った方が良い。 1回目は電話の準備ができていなかったので、厚労省と連絡がつかず、のちに保健所からクレームメールが何度も届きました。

ジャパンSIMカードは、日本一時帰国に特化した携帯電話サービスです。日本にいる間、スマホのSIMをジャパンSIMカードに替えると、070、080、090のどれから始まる日本の普通の携帯電話番号を使うことができます。日本の携帯電話番号があると、コロナ渦中の一時帰国にも何かと便利です。

ソフトバンクの通信エリア内ならどこでも使え、通話だけでなく、データ通信やSMSも利用できます。一時帰国向けサービスということで、使った月しか料金がかからず、次の一時帰国でも同じSIMカードを使うことができます。

一時帰国SIM「ジャパンSIMカード」

7. まとめ

こうして一時帰国時の具体的な様子が分かってくると、帰国時の様子を想像でき、一時期国へのハードルが少し下がるような気がしますが、いかがでしょうか。

皆さまからの回答を拝見し、帰国時期が最近になればなるほど、空港での検査結果が分かるまでの時間が短くなり、各空港でのコロナ対応もスムーズになってきているという印象を受けました。

飛行機は普段では考えられないほど空いているようですし、空の旅は今が快適にできる時かもしれません。

アメリカ携帯ハナセルが運営する「アメリカ新生活・移住ブログ」では、本記事のように、アメリカでの生活や旅行で困ったときの解決方法や、アメリカに行く前に知っておきたい知識など、アメリカで役立つ様々な情報を発信しています。

本記事がお役に立ちましたら、ぜひ
#アメリカsimハナセル
#アメリカ携帯ハナセル

をつけて、Twitterでシェアしてくださいね。

吉田店長の写真

監修者
ハナセル店長 吉田

モベルコミュニケーションズ取締役
アメリカ携帯電話業界に20年携わる専門家

小学生の頃に日本を離れた後、海外の大学に進学。海外携帯電話会社に入社し、現在も海外生活を続ける。
2007年、一時帰国の度に感動する日本品質のサービスを米国在住者にお届けしたいという想いから、日本人のためのアメリカ携帯サービス「HanaCell(ハナセル)」を立ち上げる。
コラムでは、一般の方にもわかりやすいアメリカ携帯電話に関する情報や、バイリンガルを活かしたアメリカ生活情報の発信・監修を行っている。

Twitter メディア紹介 コンテンツ制作ポリシー
アメリカ・ハワイ旅行準備ガイド
アメリカSIM 長期滞在 新生活応援キャンペーン
アメリカeSIM 短期プリペイド
この記事のタイトルとURLをコピーする
背景を押して閉じる