■MMS(マルチメディアメッセージサービス)とは
MMSとはメールに写真、音声、動画などのファイルを添付し、送信できるサービスのこと。
パソコンや日本の携帯電話あてに送信することも可能です。
モバイルデータ通信を使うため、インターネット対応機のみご利用可能です。
また、MMSを使うにはMMSの設定が必要です。
※MMSはジャパンSIMカードではご利用いただけません
■MMSの初期設定
MMSを使うにはモバイルデータ通信への接続が必要です。
-
まず、モバイルデータ通信の設定をします → 設定方法はこちらから
-
設定後、そのAPN名が選択されていることを確認し、APN名をタップします
-
MMSCに以下の情報を入力しSaveします
http://mms.msg.eng.t-mobile.com/mms/wapenc -
MMSを開いたら、「Message not downloaded」というメッセージが表示されることがあります
その場合は、「Message not downloaded」を長押し>ポップアップメニューの中のDownload messageをタップすると写真が表示されます
※MMSの設定をされる前にうけとられたMMSの添付は開かないことがあります
※MMSは電波状況により不安定になることがあります